Quantcast
Channel: 種は種。 :バトスピ :デジモン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1118

バトスピ覇王9話感想「打倒テガマル!運命の爆烈十紋刃」真面目に強くなれるアニメ!

$
0
0

種は種。 :バトスピ :バースト-金太郎VS桃太郎

 バトルスピリッツ覇王ヒーローズ9話「打倒テガマル! 運命の爆烈十紋刃!」感想。
なんとタメになる良い話!すごく実地的でしたー。


 ハジメの爆裂十紋刃をバーストセットというプレイングも悪くはなかった。
相手にキンタローグ・ベアーがあるという読みは間違っておらず、
また爆裂十紋刃と英雄龍ロード・ドラゴンの効果を十分活用できている。
流れとしては美しい。


 しかしそれはゲームの一場面での良し悪しでしかなかったのだ。
本当に必要だったのは……と、
ハジメの負けを丁寧に検証したなんて素敵なカードバトルアニメ!
みんなしっかり観ておけよ!!



 オマケで現実でもよく見られる具体例を挙げてみよー。


 相手の場にそれぞれ1コアと2コアずつが乗っているスピリットがいる。
騎士王蛇ペンドラゴンの召喚時とアタック時の効果を駆使すれば
相手のスピリットを2体とも除去することができる。おいしい場面だ。


 しかしそれをすべきかどうか?
ペンドラゴンで合体アタックするということは、2体分のブロッカーを失うことになっている。
それで本当に大丈夫なのか、返しのターン耐えられるのか。召喚するコアを使っていいのか。


 除去を使う上で勘違いしてはならない重要なことだ。
相手のカードを効率よく破壊したりすることは”強い”だろう。
でも相手のカードを破壊してカードアドバンテージを得ていったとしても、それは勝利に直結しない。
相手のライフ、もしくはデッキを破壊しなければ結局のところ勝つことはできないのだー。


 将棋とかだと相手の駒を取るのに夢中でいつの間にか詰められたりとかね。

僕もよく経験のあること。忘れないようにしたい。



 次回10話「会長VS校長!?驚異の大粉砕、鉄の覇王サイゴード・ゴレム!」
生徒会長が西郷隆盛を使うのかな。校長先生は紫のようで。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1118

Trending Articles