batorusupirittuはおうへん2弾「黄金の大地」はつばいー。
まずは新規Q&Aからピックアップ。
吸血令嬢エサルフリーダ
Q2: このスピリットのLv2・Lv3効果で、相手のネクサスすべての
Lv1コストが1になるから、コアが置かれていない相手のネクサスは破壊されるの?
A2: はい、Lv0として破壊されます。
Q3: 相手の「フィールド」に「BS10-053守護神バートラム」がいるとき、
このスピリットのLv2・Lv3効果で、コアが置かれていない相手のネクサスは破壊されるの?
A3: はい、Lv0として破壊されます。
Lv0になるので「守護神バートラム」など他の効果は受けません。
→Lv1にコアが満たないカードは場に存在できないルールで統一だ。
エサルフリーダの応用力というか紫の性能がこれではっきりした。
紫の時代くるかなー?
鉄の覇王サイゴード・ゴレム
Q2:相手のブレイヴが召喚されたときにバースト発動しても、このスピリットのバースト効果で相手のデッキを破棄できるの?
A2:はい、破棄できます。
スピリット状態で召喚されたならそのブレイヴのコストと同じ枚数破棄します。
直接合体して召喚されたなら合体後の合体スピリットのコストと同じ枚数破棄します。
→これから直接合体はほとんどする理由が無くなりそうだ。
特に召喚時効果を使う場合なんかは気をつけよう。
五輪転生炎
Q4:相手の「フィールド」に「海賊王の秘宝島」があるとき、このマジックのバースト効果で、
バースト発動時に破壊された系統:「覇皇」のスピリットカードを召喚できるの?
A4: メインステップで発動した場合は召喚できません。
→バースト状態におけるルールはあくまでもバースト状態のカードに適用されるということ。
鎧神機ヴァルハランス
Q7: 相手の「フィールド」に赤のスピリット/ネクサスが無いとき、相手の「BS14-X01龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード」のバースト効果で、このスピリットは破壊されるの?
A7: いいえ、破壊されません。バーストはフィールドのカードなので、「龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード」のバースト効果が発揮される時点で、相手の「フィールド」に赤のシンボルがあることになり、このスピリットは【装甲:赤】を持っています。
→そ、そうかー。まあ理屈は通っているかなあ。
いちおう記憶にとどめておこう。
夢幻祈祷
Q5: 相手の「凶龍爆神ガンディノス」がアタックしてきたとき、アタック時効果で
自分のスピリットが破壊されたあとに、【強襲】を使用するかどうか確認してから、このバーストを発動できるの?
A5: はい、発動できます。
→同じ発生したすべての効果が解決してからバースト発動するというルールなのでこうなる。
カードの効果 汎用:バーストに関して
Q32: 2つのバーストが発動したとき、どちらから先に解決するの?
A32: ターンプレイヤーに関係なく先に発動を宣言したバーストから解決します。
そこから発揮するすべての効果を解決したあと、次に宣言されたバーストの解決になります。
→あれ?防御側からの確認じゃなかったの?
色々言っていることが頭悪すぎて何がなんだか。
「俺が先に発動した」「いーや俺が先だね!」とか言い出すようなことはまず無いにしても。
どーすんのこれ。
破壊時バーストが相打ちで発生なんてそう珍しいことじゃないし。
相手の双光気弾バースト発動が速かったせいで赤シンボル減らされて
自分の双光気弾が使えなくなったとかそういうこと、有りうるね。
なんなんだろね。
最後のがあまりにも酷すぎてもうかんべんしてくれよって感じだけど、こんなん。
アンケートもやってるから関係なさそうでもとりあえず
言っておきたい文句をついでで買いちゃうのは仕方が無いと思うから、
みんなも公式アンケートに回答してあげてね!ね!
はあ……。
<追記>12/17 11:14
上記の問題に対してコメント欄に異なる解釈が提示されました。
そちらも確認して今回の問題をお楽しみください。